コミックマーケット88
今週のテスト期間を乗り越えれば夏季休業となります。
無粋かとは存じますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、コミックマーケットの告知になります。
このたび我が駒大げんしけんはコミケ88の抽選に”落選”いたしました!
しかし・・・
委託という形で販売させていただくことが決定いたしました!
日程:2015/8/16 コミックマーケット88 3日目になります。
場所:西 な-11a「こえけん慶應アニメ声優研究会」様
今回も1冊300円での販売を予定しています。
※ここで注意になります
当選年は例年会員への特典として当会会誌を1冊無料で配布させていただいておりましたが、
今回は委託となり、会誌の受け取りはありませんのでご注意ください。
また、当会委託会誌を購入することは可能となります。
なお会員への配布は夏季休業明けの後期第一回定例会にてとなります。
最後になりましたが、
こえけん!~アニメ・声優研究会~様、
当会会誌委託受理につきまして会員一同感謝いたしております。
まことにありがとうございました。よろしくおねがいいたします。
第三回定例会のお知らせ
季節は春を飛ばして冬から夏へと移り変わったような気候が続いております。
みなさまはよいゴールデンウィークになりましたか?
さて、今回は第三回定例会のお知らせです。
日程:5月7日(木曜日)
時刻:18時~(6限からとなります)
場所:8-363教場(8号館の3階です) ←※第二回と場所が変更されております!ご注意下さい!
第三回定例会では新設された会誌班の発表などが予定されております。みなさまじっくり考えて各班にご参加ください。
尚、入会期限は来週5月14日第四回定例会までとなっておりますのでご注意ください。
新歓のお知らせ
第一回、第二定例会が無事終わりまして、
新規入会希望者の方々もだんだんと会の雰囲気に馴染んでくる頃かと思われます。
8期生のみなさま、ご入会ありがとうございます。
同時に会員を継続された方々にもお礼申し上げます。
尚、新規入会、継続届け共に締め切りは5月14日(木)までとなっております。ご注意くださいませ。
さて、新入生歓迎会の告知となります。
日程:5月2日(土)
集合時間:16時45分
開催時間:17時30分~20時
集合場所:渋谷駅外壁画前(ハチ公像の向かい側にある壁画です)
費用:3000円
開催場所:Dining&Bar SHIBUYA 101
※費用は現地での徴収となります
基本的に募集はSNSでとさせていただいておりましたが、
SNSに登録できていない方もいらっしゃるということですので
参加希望の方は当会Twitterに氏名またはハンドルネームをご連絡いただければ参加可能とします。
新歓告知は以上とさせていただきますが、当会Twitterでは随時ご質問、ご連絡を受け付けております。
また、仮設談話に既存会員が常駐しておりますので、お時間がありましたらお気軽にご相談くださいませ。
第二回定例会のお知らせ
第一回定例会にご参加いただき、ありがとうございました。
またご都合により足を運べずお問い合わせいただいた方々、
個別でのご対応とさせていただいておりますが、回答が遅くなり申し訳ございません。
さて、第一回定例会は大人数の方々にお越し下さいました。
当会員一同新規会員様との交流を今か今かと待ちきれない様子です。
つきましては第二回定例会を予告どおり開催させていただきます。
日程は下記の通りです。
日程:4月23日(木曜日)
時刻:18時~(6限からとなります)
場所:8-258教場(8号館の2階です) ←※第一回と場所が変更されております!ご注意下さい!
当会への入会は5月14日(木)までとなっております。
入会用紙と前期入会金3000円をお持ちの上、定例会時に役員へお渡し下さい。
入会用紙は第二回定例会でも配布いたします。
印鑑などは必要ありませんので、その場でもご記入、入会が可能となります。
第一回に出られず第二回定例会からのご参加も歓迎しておりますので、ぜひお越し下さい。
尚入会期限までに定例会に出られず入会用紙を受け取ることができない場合は、当会Twitterにお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
4月12日(日)OBお花見開催のお知らせ
先日のお花見、雨天中止となってしまいご迷惑とご心配をおかけいたしました。
桜の木も緑化に勤しんでいますが、前回の投稿で告知いたしました内容の詳細が決まりました。
4月5日を予定していた新歓花見の中止に伴い、
4月12日の当会OB主催の花見へ新歓込みという形で参加を致します。
集合場所:駒沢オリンピック公園 正門
集合時間:午前10時
※途中からの参加・退席も可能となりますので、ぜひご都合のよろしい時間にお越しください。
途中参加の方のための当日お花見の開催位置は当会TwitterやSNS(会員限定)でもお知らせいたします。
新入生の方々は公園内に入ってげんしけんを探していただき、
会員にお声かけ下されば当会員一同歓迎いたします。
また、大学周辺の地理に詳しくない方もおられると思いますので、
その際は前回(4月5日)のお花見チラシに記入されいている電話番号へご連絡ください。
(当会広報へ繋がりますので、花見参加希望ですとお伝えください)
会員がお迎えに参上します。
※電話が出られない状況、一度にたくさんご連絡いただいた場合等は対応が遅れてしまうことがありますので、時間を置いておかけ直しください。
チラシ(電話番号)を持っていない、または紛失してしまった方はTwitterにお問い合わせください。
雨で中止の場合は当日の朝6時までに判断する予定です。
開催可能の場合もTwitter、SNSでご連絡いたしますのでお手数ですがご確認のうえお越しください。
食べ物、飲み物等は会員が用意しますので会員外の方は手ぶらでかまいません。